活動報告
報告日:2006-08-07
上限金利規制・日掛け・保証料問題について考えるシンポジウム
 
活動期間 2006年8月5日(土)
内   容
熊本県弁護士会が主催し8月5日(土曜日)午後1時から「上限金利規制・日掛け・保証料問題について考えるシンポジウムが熊本市国際交流会館ホールで行われました。今回の主要なテーマは表題のとおり、自民党・公明党が去る7月6日に合意した「貸金業制度等の改革に関する基本的考え方」に対する弁護士会としての問題点の指摘などが行われました。日本弁護士連合会は、7月12日に会長声明を発表し、例外規制を認めることなく、出資法の上限金利を、利息制限法の制限金利まで引き下げることを要求しており、労福協もこの立場で取り組みを進めています。


開催次第は次のとおりです
第1部 1.被害体験報告 ①日掛け金利被害者、②サラ金被害者
    2.基調報告
     (1)上限金利規制 宇都宮健児弁護士(東京弁護士会)
     (2)日掛け問題 河野 聡弁護士(大分県弁護士会)
     (3)保証料問題 宮田 尚典弁護士(宮崎県弁護士会)

第2部 パネルディスカッション
 ~テーマ「多重債務問題の真の解決のために」
  パネリスト
   宇都宮健児(弁護士・東京弁護士会)
   遠藤 隆久(熊本学園大学教授・労働法
   吉田 洋一(熊本クレ・サラ・日掛被害をなくす会)
   渡辺 哲也(熊本日日新聞記者)
   友田 静雄(熊本市消費者センター所長)
  コーディネーター 寺内大介(熊本県弁護士会消費者問題対策委員会委員長) 




添付資料
戻る >>