組織名(略称) *印は、地域労福協名(1つ上の階層) |
主な活動 |
---|---|
大館鹿角地区労働福祉協議会 (大館鹿角地区労福協) |
1.連合大館鹿角の旗開き 2.メーデーへの助成 3.東北労働金庫・労済運動の普及推進 |
能代山本地区労働福祉協議会 (能代山本地区労福協) |
1.メーデーに参加 2.県労福協の活動に参加 3.クリーンアップ運動 |
男鹿潟上南秋地区労働福祉協議会 (男鹿潟上南秋地区労福協) |
1.東北労働金庫・労済運動の普及推進 2.ビア交流会の開催 3.新入組合員研修会の実施 |
秋田地区労働福祉協議会 (秋田地区労福協) |
1.食とみどりと水のフェスティバルを秋に開催 2.東北労働金庫・労済運動の普及推進 3.労済チャリティゴルフへの協賛 |
本荘由利地区労働福祉協議会 (本荘由利地区労福協) |
1.パークゴルフ大会を実施。 2.ビアパーティーを実施。 3.介護・年金・その他労働者福祉の学習会等。 |
大曲仙北地区労働福祉協議会 (大曲仙北地区労福協) |
1.各種研修会の開催 2.労済運動を広めるため地方労済推進協と協議し支援する 3.東北労働金庫を労働者の金融機関として定着させ、預金の増大と利用を積極的にすすめる |
横手平鹿地区労働福祉協議会 (横手平鹿地区労福協) |
1.組織拡大 2.東北労働金庫・労済運動の普及推進 3.親善ゴルフ大会(湯沢地区労福協との共催) |
湯沢雄勝地区労働福祉協議会 (湯沢雄勝地区労福協) |
1.組織拡大 2.東北労働金庫・労済運動の普及推進 3.親善ゴルフ大会(横手地区労福協との共催) |